診療案内|座間市の消化器内科クリニック|菊田医院|相鉄線かしわ台駅徒歩2分
一般内科・生活習慣病
一般内科では、日常生活の中で比較的遭遇しやすい急性症状(かぜ症状や胸痛、腹痛など)や慢性疾患の継続的な治療とコントロールを行っています。複数の症状が出ていて「何科を受診したらよいかわからない」といった場合など、お悩みの際はお気軽にご相談ください。
消化器内科
消化器内科では、食道・胃・小腸・大腸の消化管領域、肝臓・胆のう・膵臓の肝胆膵領域と幅広く専門的に診療します。
各種検査
院では、血液生化学検査、X線検査(レントゲン)、心電図検査、腹部超音波検査(腹部エコー)、上部消化管内視鏡検査(胃カメラ検査)、ホルター心電図と睡眠時無呼吸検査も行っています。また他医療機関と連携し、心臓超音波検査やCT、MRIなども当院で予約することも可能です。
健康診断・がん検診
当院は座間市にあるクリニックであるため、座間市がん検診(胃がん内視鏡検診、大腸がん検診、肺がん検診、前立腺がん検診、肝炎ウイルス検診)について対応可能です。
予防接種
予約なしで当日接種可能なワクチンは、インフルエンザワクチン・新型コロナウイルスワクチン・2種混合ワクチンとなります。インフルエンザワクチン・新型コロナウイルスワクチンは、秋~冬が接種時期となります。他のワクチンについては予約が必要なため、電話などでご連絡やご相談いただければ幸いです。